シミは一度出来てしまうと、改善するまでに時間がかかってしまいます。
化粧品などで外側から改善することも出来ますが、それでも一度できたシミはなかなか消えません。
外側から改善するだけでなく、体の内側からも改善を行うと効率的です。
シミの改善に必要な栄養素を積極的に摂取していくことで、綺麗な肌作りをしていくことが出来ます。
では、シミを改善する食べ物は何なのかについて説明していきます。
シミに効果的な食べ物
シミに効果的な食べ物は主にビタミンが含まれているものになります。
ビタミンには多くの種類がありますが、その中でも美肌に効果のあるものとしては『ビタミンC』、『ビタミンE』、『ビタミンA』の3つになります。
この3つビタミンを含む食べ物と、その働きについて説明します。
ビタミンCを含む食べ物と働き
◆ビタミンCを含む食べ物
⇒赤ピーマン、ゆず、アセロラジュース、レモン、明太子、下記、キウイフルーツ、いちご、ブロッコリー、ベーコンとろろ昆布、金柑など
◆ビタミンCの働き
⇒ビタミンCの働きは『しみ』や『そばかす』の素であるメラニン色素を本来の色に戻す効果があります。しみ、そばかすが出来たとしても、ビタミンCを摂取することで、徐々にしみ、そばかすを薄くしていくことが出来ます。ビタミンCは肌を綺麗にするだけでなく、体を健康的に保つことができ、毎日摂取していくようにしましょう。
ビタミンEを含む食べ物と働き
◆ビタミンEを含む食べ物
⇒落花生、赤ピーマン、ふきのとう、パセリ、にら、ホウレンソウ、アスパラ、ししとうがらし、うめ、アボガド、マンゴー、あんず、ブルーベリー、キウイフルーツ、バナナ、いちじく、あんこうのきも、すじこ、たらこ、かずのこ、アナゴ、サザエ、しらこ、など
◆ビタミンEの働き
⇒ビタミンEは抗酸化作用のある成分で、老化防止効果などがあり、シミの根本であるメラニン色素の沈着を事前に防止してくれます。ビタミンCはしみの改善で、ビタミンEは予防となります。
ビタミンAを含む食べ物と働き
◆ビタミンAを含む食べ物
⇒豚肉や鶏肉、牛肉(レバー)、ぎんだら、アナゴ、しそ、ニンジン、パセリ、あんこうのきも、よもぎ、いくら、卵(卵黄)など
◆ビタミンAの働き
⇒ビタミンAの働きは、新陳代謝の促進です。このビタミンAを摂取することにより肌のターンオーバーを正常にすることで、シミを徐々に薄くしたり、綺麗な肌を作り上げます。またビタミンAは余分な皮脂を抑える作用があるので、肌のべたつきも対策することが可能となります。